かいじょ

かいじょ
I
かいじょ【介助】
病人や高齢者などに付き添い, 起居動作の手助けをすること。 介添。
II
かいじょ【海恕】
海のように広い心で, 相手を許すこと。 多く手紙などで「御海恕」の形で用いる。
III
かいじょ【解舒】
〔「舒」はのばしゆるめる意〕
繭(マユ)を解きほぐして繭糸を引き出すこと。
IV
かいじょ【解除】
(1)特別に定めた条件・制約・禁止などの措置をとりやめて, 平常の状態に戻すこと。

「武装~」「夜間外出禁止令を~する」

(2)〔法〕 契約当事者の一方の意思表示により契約の効力を消滅させ, 初めからその契約が存在しなかったのと同じ状態にすること。 法令上では, 「解約」の意味でも用いられる。
解約
V
かいじょ【階除】
〔「階」も「除」もきざはしの意〕
階段。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”